ライティング
Writing
言葉を使った心理的な
アプローチで魅力を引き出す。
宣伝に特化した文章提供や、
文章技術のコーチング、制作代行をおこないます。
事業内容
ウェブサイト内の文章ライティング
イベントや商品など消費者様の
目に留まるキャッチコピーのご提供
ソーシャルメディア企画、運用、作成代行(Instagram・Twitter・TikTok)
対象地域
国内全域
ライティング
弊社のライティングという仕事は、文字通り文章を書く仕事のことです。
商品や企業、ご相談いただく「コト」や「モノ」のイメージを定着させるための執筆が主な業務です。目的とターゲットを明確にした上で、文体、言葉使い、語尾の調子、絵文字なども含め、「言葉の力」によって読者が行動してくれるような文章技術を提供しています。
ウェブサイトの全体的な文章構成
商品名や商品に関する説明文などのご提案
イベント名やイベント概要の説明文のご提案
社内の「ビジョン」など、
世界観を表すものの文章提供
パンフレットの文章構成
SNSの代行
その他出版物の文章校正
など、執筆のみに限らず、執筆に関連する一切の業務をおこなっています。
執筆までのプロセスも加えて
弊社では文章を構成する際に必要なプロセスについてもご提案をおこなっております。
例えば、お客様から「会社の新しい商品の名前を付けたい」というご要望があった場合は
「ターゲットは誰で、伝えたいことはなにか」
といった商品の特徴や魅力などをお伺いします。
商品のターゲットや魅力(伝えたいこと)が明確になれば
何を重点的に伝えるか
どのような画像を添付し、
視覚的アピールをするか
いつ頃その文章をリリースするのか
リリース後、どのようなPR施策を
おこなうのか
といった、ターゲットが行動に移していただくまでのプロセス企画もおこなっています。
また、内容によっては「こういった施策に変更しましょう」とお客様の目的に合った施策へ変更のアドバイスをさせていただくこともあります。
得意分野は「中の人」
前述の業務はもちろんですが、弊社では主に映画やアニメの配給会社様と共に「宣伝企画の一員」としてSNSの企画・運用をおこなうことが多いです。いわゆる「中の人」と呼ばれるお仕事です。
SNSにおける「中の人」とは?
企業の広報SNSの運用担当者を俗に「中の人」と呼びます。
映画やアニメであれば公開日が決まっていますから、公開日に向けてアカウントの方向性決めから、ご予算にあわせたフォロワー獲得のためのプレゼント企画のご提案、既存のコアなファンのみなさまから、新規のライト層のみなさまに飽きられない施策などを、作品の公開まで年単位で企画し、運用していきます。
もちろん映画やアニメ以外にも、美容業界の運用代行などもおこなっており、ターゲットにあわせて企画をしてまいります。
具体的な流れ
STEP1
ヒアリング
御社のゴールを明確にするため、ご意向やご意見、ご事情なども含め、細かくヒアリングいたします。
進めていく上でお間違いがないよう、お見積もりまでに至るヒアリングにはお時間をいただいております。
STEP2
見積・スケジュール感の
ご提示
ヒアリング内容を元に、各項目に沿ってお見積もりやスケジュールを細かく算出しご提出いたします。
その内容を元にすり合わせしていきます。
STEP3
制作
スケジュールに沿って制作いたします。
STEP4
ご確認・納品
制作が完了しましたら、ご確認をいただき、納品となります。
※SNSの場合は弊社指定のテストページにてご確認いただき、校正のチェックをお願いしております。
校正のチェックが済み次第ご指定の日時にてアップとなります。
主要取引先
株式会社
コミュニティネットワークセンター様
スターキャット・
ケーブルネットワーク株式会社様
大手美容外科様
大手映画配給会様 他